銀座ほつみさんぽ






とある街のギャラリーやショップを巡りながら街歩きをするおさんぽ企画。 銀座の街歩きを企画しました。 銀座ほつみさんぽ 6月7日(木)・9日(土)午後1時から約90分 2,400円 今回のコ-スは、 ◆教文館エインカレムギャラリー(幸せの恵み てぬぐい二人展)→◆ギャラリー枝香庵(Art To Heart vol.13 東日本大震災チャリティ企画)→ポーラミュージアムアネックス(写真家 田原桂一「Sens de Lumiere」)→LIXIL GALLERY(1.石橋幸作が愛した味と形 ふるさとの駄菓子2.建築家 伊藤豊雄展「聖地・大三島を護る=創る」3.伊藤秀人展 青瓷 釉の力)→野の花司2F 茶房野の花/スペース司(異なる素材のアクセサリー「Lightmill」) 我ながら、楽しいコ-スが出来ました^ ^ 銀座は碁盤の目になっているので歩きやすい。通りの名前も素敵です。 どの場所もひとりで行ける場所ですが、誰かと時間を共有して、感じたことをシェア出来ると楽しさが膨らみます。いろんな見方、感じ方があるって知るのも楽しい。 なかなかに暑い日が続きますが、ご興味ある方は是非。
銀座ほつみさんぽの様子はこちらから